cocoro*kurumu

ラッピング | cocoro*kurumu

cocoro*kurumu

cocoro*kurumu

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • パッキン
    • 水引
    • 和紙
      • 文具
      • ラッピング
      • 生活
    • 袋
      • ラッピング
    • お知らせ
    • ギフト
    • ブライダル
    • ラッピング
    • プチギフト
    • 和風
    • アクセサリー
    • 手紙
    • ライフ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

cocoro*kurumu

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • パッキン
    • 水引
    • 和紙
      • 文具
      • ラッピング
      • 生活
    • 袋
      • ラッピング
    • お知らせ
    • ギフト
    • ブライダル
    • ラッピング
    • プチギフト
    • 和風
    • アクセサリー
    • 手紙
    • ライフ
  • CONTACT
  • HOME
  • 袋
  • ラッピング
  • 和紙ふくろ-M

    ¥1,650

    落水という技法で作る「和紙ふくろ」のMサイズ サイズ:17×25cm(底耳約1cm含む) 入り数:30枚 高級感にあふれ、水引と相性抜群の土佐和紙ふくろです。 落水技法の和紙なのでまるでレースのような繊細さが魅力。 繊細なのに丈夫なのが和紙のなせる技! ちょっとしたプレゼントでも簡単でおしゃれに贈ることができます。 落水技法とは水が落ちるとき型部分以外は流れ落ち型の部分だけ紙原料が残りその部分が柄となります。 【 柄】 麻の葉:すくすくと丈夫でまっすぐに育つ麻の葉、昔から麻のように育てと願いを込めて子供の産着に用いる風習がありました。 うずまき:永遠とも意味される渦巻き柄は和洋を問わずおしゃれな印象です。 網目:細かい格子の網目は使うシーンを選ばず使い勝手の良いマルチな柄です。 小梅:梅の花は春一番、ウキウキした気持ちをかわいく伝えることが出来ます。 青海波:穏やかな波のように、平穏な暮らしがいつまでも続くようにという願いを込めた柄です。 市松:人気歌舞伎役者が着用し流行した市松。和洋を問わずご使用いただけます。 七宝:円満、調和など人のつながりやご縁を表す吉柄です。 ※食品を直接入れないでください。 ※強い力を加えますと敗れることがあります。 ※定形外郵便の発送の場合は折りたたませていただきます。

CATEGORY
  • パッキン
  • 水引
  • 和紙
    • 文具
    • ラッピング
    • 生活
  • 袋
    • ラッピング
  • お知らせ
  • ギフト
  • ブライダル
  • ラッピング
  • プチギフト
  • 和風
  • アクセサリー
  • 手紙
  • ライフ
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
LINE
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© cocoro*kurumu

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 袋
  • ラッピング
  • パッキン
  • 水引
  • 和紙
    • 文具
    • ラッピング
    • 生活
  • 袋
    • ラッピング
  • お知らせ
  • ギフト
  • ブライダル
  • ラッピング
  • プチギフト
  • 和風
  • アクセサリー
  • 手紙
  • ライフ
ショップに質問する